冷ややっこがおいしい。
2003年8月2日■課題に追われ、体調を崩してしまいました…。夏は本当に弱い。
■学校に行って図書館で本読んだり、落書きしたりしてたらゼミの友人にバッタリ。
「就活どう?」と聞くとなにやら進学組に転向すると。ああ、また就活組が…。
うちの学科はイラスト描ける人が多いのでどうやら作家志望の人が多いみたいだ。みんなこの夏は何をしているんだろう…。
■ドラマ「すいか」が今期の中で一番おもしろい。
http://www.ntv.co.jp/suika/
月9みたいにキャストは豪華でもないんだけど
、かなり味がある。懐かしいような、甘酸っぱい雰囲気。小林聡美が演じる真面目なOLが自分を変えようと必死なのがすごく共感できる。
自分を変えるのってすごく勇気がいることだと思う。悩んで迷って泣いて、そして人間って成長するんだなぁと。
このドラマ、ホームコメディだけど奥が深い。
今後も期待!
■毎月私が生理になると母が「レバー」を買ってくる。
そして今日夕飯にレバーが…。
家族はどう思ってるのだろう。
■作業をするとデスクトップがごちゃって仕方ない。で、フォルダにきちんと整頓してみた。
せっかくだしかわいいフォルダをダウンロードした。
これ↓
http://rock.pop.tc/top/log/18.html
阪神ファンにはおすすめです。
■学校に行って図書館で本読んだり、落書きしたりしてたらゼミの友人にバッタリ。
「就活どう?」と聞くとなにやら進学組に転向すると。ああ、また就活組が…。
うちの学科はイラスト描ける人が多いのでどうやら作家志望の人が多いみたいだ。みんなこの夏は何をしているんだろう…。
■ドラマ「すいか」が今期の中で一番おもしろい。
http://www.ntv.co.jp/suika/
月9みたいにキャストは豪華でもないんだけど
、かなり味がある。懐かしいような、甘酸っぱい雰囲気。小林聡美が演じる真面目なOLが自分を変えようと必死なのがすごく共感できる。
自分を変えるのってすごく勇気がいることだと思う。悩んで迷って泣いて、そして人間って成長するんだなぁと。
このドラマ、ホームコメディだけど奥が深い。
今後も期待!
■毎月私が生理になると母が「レバー」を買ってくる。
そして今日夕飯にレバーが…。
家族はどう思ってるのだろう。
■作業をするとデスクトップがごちゃって仕方ない。で、フォルダにきちんと整頓してみた。
せっかくだしかわいいフォルダをダウンロードした。
これ↓
http://rock.pop.tc/top/log/18.html
阪神ファンにはおすすめです。
コメント